イベント情報

令和4年10月15日は商いジャンジャンみらさか商店街まつりへ行こう!

三次広域商工会

3年ぶりに「商いジャンジャンみらさか商店街まつり」を開催します。皆様、じゃんじゃんお集まりください。

日時

売り出し期間:令和4年10月13日(木)~15日(土)

商店街まつり:令和4年10月15日(土)                    9:30~16:00まで

開催場所 三次市三良坂町商店街
お問い合わせ

三次広域商工会

TEL:0824-44-3141

三良坂町えびす講大売り出し&キッチンカーマルシェ in mirasaka の開催について

三次広域商工会

日時

三良坂町えびす講大売り出し:令和3年11月17日(水)~20日(土)

キッチンカーマルシェ in mirasaka:令和3年11月20日(土)

10:00~15:00まで                  

開催場所 三次市三良坂町商店街
お問い合わせ

三次広域商工会

TEL:0824-44-3141

会員研修会についてのお知らせ

作木支所

 

開催日

令和3年11月17日(水)19:00~20:00

開催場所

作木山村開発センター(三次市作木支所)

☎0824-55-2111

三次市作木町下作木674

講師

三次市DX推進本部最高デジタル責任者 

堀川 亮(三次市副市長)

申込み

11月15日(月)正午迄にFAX・メールでお申し込み下さい。

FAX:0824-55-3535

メール:sakugi@hint.or.jp

問合せ

三次広域商工会作木支所

☎0824-55-2124

内容

 今年3月に「三次版スマートシティ構想」が発表されました。 

 これは地域の抱える様々な課題を、日進月歩で開発の進むデジタル技術やネットワーク等を活用し、地域の抱える課題を解決するとともに、新たな価値を創造して「デジタルによる変革」(むらのDX)により、地域内における『暮らしの質』を高めようというものです。

 この「三次版スマートシティ構想」による『商工会地域での可能性』を三次市DX 推進本部のCDO(最高デジタル責任者)の堀川亮副市長にお越しいただき研修会を開催します。

 地区を越え商工会全会員の皆様にご案内いたしますので、是非ご参加下さい。

 

第6回得する街のゼミナール「まちゼミ」が開催されます

三次広域商工会
開催期間

令和3年11月1日(月)~30日(火)

開催場所

各参加店の店舗

受講料

無料 ※内容によっては材料費がかかるものもあります。

受付開始 令和3年10月18日(月) ※各参加店へ直接お電話でお申込みください。
内容

三次広域商工会、三次商工会議所が共同開催する、

得する街のゼミナール「まちゼミ」が今年も開催されます。
お店の方から、プロの技や知識を学べるチャンスです。
ぜひ、この機会に皆さんお誘い合わせのうえご参加ください。

 

まちゼミとは?

お店の人が講師となって「プロならではのコツ」や
「使い方や考え方」などを無料で教えてくれる、
少人数制のミニ講座です。
お客様のお役に立つことで、「お店」と「まち」のファンづくりを目指しています。
安心して受講していただくため、お店からの販売は一切ありません!

 

JA三次キッズ謎解き「三次のこだわりランチを完成させろ!」のお知らせ

三次広域商工会

日時

令和3年12月19日~令和4年1月31日まで

開催場所 オンライン
参加費

無料

※ネット接続料・通信料は参加者負担

お問い合わせ

JA三次金融共済部普及課

TEL:0824-63-9926

JA三次キッズ謎解き特設サイト

さくぎぽっぽカード会 『夏の大還元祭』のお知らせ

作木支所

日時

令和3年7月20日(火)~8月20日(金)

☆期間中に満点カードを使ってお買い物された方の中から

 抽選で1,000円分のお買物券が当たります。

開催場所 さくぎぽっぽカード加盟店(参加店はチラシをご覧ください)
お問い合わせ

三次広域商工会作木支所

TEL:0824-55-2124

第21回みよし産学官連携セミナーについて

三次広域商工会
開催期間

令和3年2月26日(金)

開催場所

三次グランドホテル

※ZOOMによるオンライン参加もできます

申込方法

・QRコード(右のチラシを拡大して申込してください)

・メール(shokou@city.miyoshi.hiroshima.jp)

問い合わせ

三次イノベーション会議事務局(三次市商工観光課)

TEL:0824-62-6171

FAX:0824-64-0172

ぽっぽカード冬の大還元祭のお知らせ

三次広域商工会

日時

令和2年12月1日(火)~31日(木)

開催場所 さくぎぽっぽカード加盟店(参加店はチラシをご覧ください)
お問い合わせ

三次広域商工会作木支所

TEL:0824-55-2124

三良坂ビバスタンプ会の「買ってお得使ってお得な31日間」のお知らせ

三次広域商工会

日時

令和2年12月1日(火)~31日(木)

※期間中に満点台紙でお買い物された中から後日抽選で50名様に100枚のスタンプ券(1万円分)を進呈します。

開催場所 三良坂ビバスタンプ会加盟店
お問い合わせ

三次広域商工会本所

TEL:0824-43-3141

吉舎2020歳末大売り出しのお知らせ

三次広域商工会

日時

令和2年12月15日(火)~19日(土)

※各店くじが無くなり次第終了

開催場所 吉舎町商店街(参加店はチラシをご覧ください)
お問い合わせ

三次広域商工会吉舎支所

TEL:0824-43-3171

三良坂町えびす講大売り出し&キッチンカーマルシェ in mirasaka の開催について

三次広域商工会

日時

三良坂町えびす講大売り出し:令和2年11月18日(水)~21日(土)

キッチンカーマルシェ in mirasaka:令和2年11月21日(土)                       10:00~15:00まで

開催場所 三次市三良坂町商店街
お問い合わせ

三次広域商工会

TEL:0824-44-3141

「JA三次キッズ謎解魔王ズイーマから三次の宝を取り戻せ!」のお知らせ

三次広域商工会

日時

令和2年12月21日(月)~令和3年1月31日(日)まで

開催場所 オンライン
参加費

無料

※ネット接続料・通信料は参加者負担

お問い合わせ

JA三次金融共済部普及課

TEL:0824-63-9926

JA三次ホームページ

三次藩札使用期限のお知らせ

三次広域商工会

三次藩札の使用期限は令和3年1月31日まで!


使用期間

令和2年8月17日~令和3年1月31日まで

※令和3年2月以降は使用できません。また、未使用分の払い戻しも出来ませんのでご注意下さい。

お問い合わせ

三次商工会議所

 TEL:0824-62-3125

三次広域商工会

 TEL:0824-44-3141

新型コロナウイルス感染症に伴うイベント中止のお知らせ(令和2年7月2日現在)

三次広域商工会

予定されておりました下記のイベントは新型コロナウイルス感染拡大防止の為、中止になりました。

 

7月

・三良坂

 第46回三良坂祇園まつり

8月

・甲奴

 ふるさと甲奴夏まつり

・吉舎

 吉舎ふれあい祭り

・三和

 第41回みわ*ふるさと元気まつり

 

9月

・君田

 第38回君田近郷神楽大会

 

11月

・君田

 あったかむらフェスティバル2020

まちゼミが開催されます

三次広域商工会
開催期間

令和2年11月11日(水)~11月30日(月)

開催場所

各参加店の店舗

受講料

無料 ※内容によっては材料費がかかるものもあります。

受付開始日

令和2年11月1日(日) ※各参加店へ直接お電話でお申込みください。
内容

三次広域商工会が主催する「まちゼミ」が開催されます。
お店の方から、プロの技や知識を学べるチャンスです。
ぜひ、この機会に皆さんお誘い合わせのうえご参加ください。

 

※ゼミの詳細は右のチラシをご覧ください。

 

まちゼミとは?

お店の人が講師となって「プロならではのコツ」や
「使い方や考え方」などを無料で教えてくれる、
少人数制のミニ講座です。
お客様のお役に立つことで、「お店」と「まち」のファンづくりを目指しています。
安心して受講していただくため、お店からの販売は一切ありません!